旧ブログで、週刊少年ジャンプは終わりの始まりとか、
絶望しかない的な事を書いていたと思うが、この10年を振り返りたいと思う。
総評としては、全体的につまらない作品が増えたとは思うが、異彩を放つ名作は、
なんやかんや生まれ続けてはいるので、完全に死んではいない状態を維持している。
この10年、週刊少年ジャンプでの大きな出来事とは言えば、
まずは連載40年続いたこち亀が終了したことがある。
まあ連載は終わっても、ちょくちょく読み切りで登場したり、影響の大きい作品だから、
あちこちのメディアで登場したりもしているので、いまいち終わった感はないのが実情。
他に連載が終了した長期連載作品としては、ナルト、ブリーチ、銀魂があるが、
ナルトはボルトに転生して生き残っていたり、ブリーチも、
読み切りで続編があるムーブをしている。(作者的には続きは描くつもりないみたいだが)
銀魂は作者の次回作を含めて、全く音沙汰がない。
終わり間際に、編集部とごちゃごちゃがあったっぽいから、(プロレス的な演出かもしれないが)
集英社に愛想をつかして、他で描く可能性はあるかも知れないな。
この10年の間に始まって終了した、長期連載(連載5年以上)の作品も多く存在するが、
それはまた、別の機会に評価を書こうと思う。
つまんねぇのから面白いのまで、幅広く存在した。
連載は基本、人気が低迷してから打ち切りによる終了が大半だが、
人気がある内に区切りのいいタイミングで終了する作品も、この10年で増えた。
鬼滅の刃とか最たる例だったが、他にも人気のある内に区切りをつけた作品が存在した。
社会的な背景もあって、編集部も大分ブラックからホワイトな体制に変化したと思う。
昔は人気がある内には、作者の意向だけでは、なかなか終わらせてくれなかったようだ。
作者の意向で終われたのであれば、ドラゴンボールとかマジュニア倒して終わっていただろうし。
10年前からも傾向が見られたが、深夜アニメでもいいから、
とりあえずアニメ化の流れは顕著になった。
まあその作戦で、鬼滅の刃もヒットしたのだから、このやり方は間違いではないのだろう。
失敗する作品の方が多いが、鬼滅の刃一作品だけで、過去10年の負債を帳消しにしても、
おつりが出るだろうから、とりあえずアニメ化しておけの流れは、当分続くだろう。
過去10年も変革期だったと思うが、次の10年も、週刊少年ジャンプの変革期になるだろう。
ワンピースは最終章に突入し、ヒロアカも締めに入っている。
長期連載作品が近い将来に終わることが確定していて、それに続く長期連載作品がないのが現状。
呪術廻戦が引っ張っていくことになるのかもしれないが、既に休載が続いたり何かと不安定。
下手すると、ワンピースとかよりも早く終わる可能性もあるし、なんとも言えない状態。
となると、今後は長くても3~5年くらいで終わる作品で、
雑誌を維持していく体制になるのかもしれない。
その体制が良いのか悪いのかは、誰にも分からないのが現状だろう。
え?週刊少年ジャンプには、ワンピースにも負けない面白くて影響力のある作品がまだある?
いや、ないでしょ。(笑)
最近、作者がツイッター始めて話題になった作品の事を指すなら、あれは連載漫画とは呼べないし。