電通もゴミだが、官僚とその他大企業も無能

 電通が世間を騒がしているが、これらの問題は今に始まった事ではなく昔から幅広い分野で、

電通がプロジェクトのマネジメントや上流工程を支配し、仕事している・やってる感を出すだけで、

多額の利益を貪ってきたのは周知の事実で、これを許してきたのが役所や日本の企業文化だ。

 

 そりゃ官僚等の役人からすれば電通みたいな存在は便利だよ。

金(税金)なんて無尽蔵にあるし、いくら使っても誰からも怒られないし、

自分たちは面倒なことに能力や時間を使う必要なく丸投げしていれば、

勝手に仕事が終わるのだから使わない手はない。

 

 電通も電通で、自分達で工数を使い有益なものを生み出す力があるわけではなく、

実際に汗水垂らして成果物を生み出すのは、二次受け三次受けの中小・零細企業の末端従業員。

進捗管理やスケジュール調整とか聞こえのいい、仕事やっている感を出すのだけが得意で、

何か問題が発生すれば下請けのせいにし、責任も取らないしノーリスク・ハイリターンな業務体制。

 

 こういう事を書くと、嫉妬だとか学歴が全て(文句言う奴は低学歴)とかいう奴がいるが、

学歴社会の問題はいずれ書くとして、国を支える上辺がこんな感じだから、

日本が衰退するのは当然の帰結で、浮上のきっかけさえ掴めていないのが現状。

 

 これは最近だけの流れではなく、高度経済成長期でも似たような環境だったが、

この頃はまだ下請けや中小零細は、上に利用されていると知りながらも、

自分たちのやりがいや仕事に誇りを持って取り組み、結果として日本全体が浮上できた。

 

 だが発展と共に色々と情報も入って来るし、下も知恵を付けてくる。

近年は働きたくても労働環境改善の問題だったり、仕事以外のやりがい、趣味の多様化等、

1人当たりの仕事に使う時間自体が減少しているから、これ以上、生産性が向上するわけがない。

下が無能になったのではなく、社会環境の変化や過保護の影響で抑えられているといった感じだ。

 

 こういう悪循環を改善するのが官僚や役人、頭の良い高学歴が集う大企業様の役割なのだが、

近年の軒並みの業績悪化や倒産、外資に吸収のパターンを見ていても期待できるわけがない。

日本は手詰まり感が強く、改善するには20~30年ではどうにもならない状態だ。

バブルから現在まで失われた30年とか言われているが、浮上するにはもう30年はかかるだろう。

 

 2026年夏季アジア大会も電通に丸投げする予定だったのが、

電通が辞退したというニュースを見たが、ほとぼりが冷めて似たような大きな大会があれば、

また電通一択になるという、何一つ問題の根本が解決していない状態だ。

誰一人問題を解決しようと動いてないし、代わりに手を上げる気骨ある企業がないのが残念だ。

 

 国や他の大企業が、あまりに代理店としての電通に頼りすぎて、他が育ってないんだよな。

国が率先して電通一択でやってるから、他の大企業もそれでいいんだとどこも問題視していない。

 

 無能な官僚や役人が、自国の産業を潰す始末。

競争力のない環境で成長するわけもなく、どいつもこいつも自分の仕事環境の楽さと、

出世にしか興味がないのだろう。

 

 有識者等が電通の代わりを探すのは並大抵ではない、みたいなことを言っていたが、

はたしてそうであろうか?

そもそも他にやらしてみた実績もほとんどないのに、無理だと決めつけるのは早計だろう。

 

 一度、従業員300人未満クラスの、それぞれの分野の得意企業を集めて、

金と時間(納期)を与えて、細かいことは自分達で話し合って決めて下さい、

ではスタート、で、やらしてみてはどうだろうか?

 

 計画がずさん過ぎるとか無責任だとかいう奴もいると思うが、同じ丸投げでも、

電通に丸投げするよりかクオリティの高いものに仕上がると思う。

予算も膨らむかもしれないが、電通みたいなのに大部分を吸われるより遥かにスリムになるだろう。

 

 従業員100~300人クラスでそれぞれ得意分野がある企業って気骨があるし、

そういった意識の高い企業連合で、電通みたいな無駄なコストを入れず、

自分たちの責任の下、進捗・予算管理させてやらせた方が絶対にうまくいくと思う。

電通をありがたがる勢力は一定数存在するが、無能な奴ほど無能な教祖を信仰するからな。

 

 こういった企業連合をまとめ上げ、管理するのが本来の官僚・役人の役目だと思うのだが、

出世にしか興味のないこいつらは、面倒は電通みたいな代理店に丸投げしているのが現状だ。

税金だから予算を削る必要もないし、下手に工作し失敗して上司に目を付けられたくないのだろう。

 

 まあ上で書いたことは、実現するわけもない絵空事として例を書いたのだが、

現状、何一つ改善する動きも見えてこないから、ほとぼりが冷めれば、

また電通が幅を利かせるようになり、また何年後かに同じような問題が発生するのは明白。

 

 官民ともに電通とズブズブの関係となっており、仕事の質の追求より、

プロジェクトの担当者が、いかに楽をして責任を丸投げできる体制の構築に終始する始末。

こりゃ日本というか、日本経済が早期に浮上できるわけもないといった状態だから、

労働者というか国民も、他者に頼るのではなく己で何とかするという意識が必要だな。

 

 高度経済成長期のように、今一度一人一人のハングリーさと向上心が必要だろう。

その際は中小零細の経営層も上に利用されるのではなく、利用してやるという強かさが必要だ。