石原知事が尖閣諸島買い取り宣言、カス河村との格の違い
石原知事が尖閣諸島を地権者から買う事を宣言したが、非常に賢明な判断だね。
慌てて政府が、自分達も買い上げる計画を立てていたと、言い分け表明していたが、
民主党は、ポリオの件もそうだけで、下から突き上げられないと動けない、
まともな自主判断、積極的な行動ができないクズ政党なのが、改めて明らかになった。
宜野湾市長選挙、左翼陣営敗退
宜野湾市長選挙は、自公が推薦する、正しい方の候補が勝利してホッとした。
沖縄防衛局長による講話問題で、一時はどうなるかと思ったが、
沖縄県民が冷静で賢明な判断で投票し、左翼陣営を勢いづかせない結果となってよかった。
センター試験ごときで左右される受験生どもの安っぽい人生
今年のセンター試験は、過去最悪レベルのトラブルが発生したらしい。
多くは試験管のヒューマンエラーが原因で、問題用紙の配布ミスが多かったらしいが、
子供は減っていく一方なんだし、こんな受験制度、もう止めた方がいいと思うんだよね。
金がかかっている割には完璧な制度でもないし、誰にとってもメリットがない。
2011年・今年を表す漢字は『絆』(笑)
またアホどもが、心にもない、薄っぺらな言葉をチョイスしてきやがった。
今年の漢字って一般公募で一番投票が多かった漢字が選ばれるようだが、
『絆』って、ただ単にお前らの願望というか、きれいに今年を締めようとして、
臭いものには蓋の原理で、現実から目を背けた言葉でしかないだろ?
本当にバカどもは、救いようがないな。
【ナベツネvs清武】清武に味方しているのは、無力なネット乞食だけ
ネット乞食というのは、ネットのような顔の見えない世界でだけ威勢がよく、
安易にネットの多数派に従い、自分で物事を検証しようともせず、流されていく奴らを指す。
基本的にこいつ等の特徴として、『マスコミ嫌い・テレビ嫌い・特定アジア嫌い・権力嫌い』で、
更に言えば全員右習えで、『巨人嫌い・ナベツネ嫌い』という、気持ち悪さがある。
常にネットで、自らの鬱憤を晴らすネタ集めに奔走し、それを見つけようものなら、
どこからともなくネタ乞食どもが集まり、やんややんやと祭りになる。
ぶっちゃけ物事の本質や良し悪しなんてどうでもよく、誰かを批判できればそれでいい。
本当にそれでいいのか?という検証や、客観的判断など、しようともせず、
皆が皆、一直線に、誰かを貶めるために、誰もその流れに疑いも持たず突き進む。
ある意味で、宗教じみている左翼や市民団体よりも、気持ち悪いしタチが悪い。