引退した清原と阪神の金本
清原が引退する前、散々野球ファン(清原ファンではない)が清原を批判し、
さっさと辞めろとか、野球の一時代を築いた英雄に汚いヤジを飛ばしていたが、
何かと問題行動や横柄さを指摘されてきた清原だけの現象かと思ったが、
阪神の金本にも、その洗礼がしっかりと身に降りかかっている。
朝は四本足、昼は二本足、夕は三本足の生き物
俺様「そこの旅人よ、この先に行きたければアチキが出すクイズに答えよ。」
お前「いや、別に行きたくもないんですけど、クイズくらいなら答えてあげますよ。」
俺様「では、朝は四本足、昼は二本足、夕は三本足の生き物はなんでしょうか?」
お前「スフィンクスが出したと言われる有名なクイズですね。答えは簡単です。」
『テレビ見ません』を自慢げに語る奴
よくネットとかで、テレビはつまらないから見ないとか、
テレビを見ないことを自慢げに語る奴が最近になって増え、
リアルの付き合いでも、家にテレビがないと自慢げに語る奴が増えてきた気がする。
(テレビ見ない俺、カッコいいと思っているらしい)
こういう人間に共通して言えるのが、『つまらない人間』であることだ。
テレビ見なくても、魅力的な人間であれば、付き合っていても楽しいんだけどね。
直木賞・田中氏の会見から見る、無能者どもの心の拠り所『マナー』
芥川賞・直木賞の受賞者が発表されたが、直木賞受賞の田中氏の会見の態度に対して、
例によって僻み根性丸出しの無能者どもが、態度が横柄だとかマナーがなってないとか、
相変わらずバカの一つ覚えで、『常識』『マナー』でしか他人を評価できないクズが多い。
続・コートのベルトぶっ壊れる
以前、コートのベルトのバックル的な部分が壊れた話を書いたが、
その後、無事にアロンアルフアで接合できたのだが、1年後の今、また壊れた。
以前の接合面がパックリ割れた。